相性が良くないからといって、不仲になるとは限らない。それよりも…

 

相性が良くない夫婦でも、仲がいいこともあります。

それでも算命学では、相性を重要視します。

 

理由は、子ども自身の宿命に

両親の相性問題が作用するからです。

 

あなたの知りたいことの価値は?

note 算命学メンバーシップ

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

夫も妻も「天将星」は…

 

「天将星」とは、最大のエネルギーを持つ星で

性格的に、大変強い人となります。

 

夫も妻も「天将星」を持つ宿命で、離婚した人を挙げます。

石坂浩二さん・浅丘ルリ子さん

郷ひろみさん・二谷友里恵さん

前田亘輝さん・飯島直子さん

市村正親さん・篠原涼子さん

今回、検索出来たのは4組でした。

 

夫も妻も「天将星」アリは

むつかしいと占います。

 

「天将星」とは

トップやリーダーを示す星でもあるため

家の中に二人のリーダーがいたら、どうなるでしょうか?

 

 

もちろん、夫婦揃って「天将星」でも

離婚していない夫婦もいます。

 

この違いは、何でしょうか?

 

一つは、相手に対する諦めです。

 

言葉ではカンタンですが

或る意味、精神修行ですね…

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

 

算命学を習得したい方へ

noteメンバーシップを開設しました。

初心者から中級者向けの内容です。

 

女が「天将星」を持つということ

note「天将星」を持つ女性が妻になると…

夫や子どもに対してどういった感じになるのか。

占術編「人体図にある星が消化されているかどうかが分かる運気」とは

note 占術編「天将星」を持つ宿命の者がいい人であること

 

 

~免疫力アップで実行していること~

冷え取り療法→靴下の重ね履き(寝るときも)

湯船に浸かる→半身浴で20分以上(のぼせやすい人は注意)

梅干し

梅肉エキス

プロポリス液体(刺激が強いため市販のカプセルに入れて服用もOK)

枇杷の葉温灸(我が家のネコにも施術・腎臓ケア→嫌がるネコと、大人しくさせるネコがいる)

温熱治療器

興味ある方は下記フォーマットからどうぞ。。。

私の体験談でよければお伝えします。

 

占術編【相手男性が年下で「天将星」の場合 もしくは「天将星」が二つ存在する場合】

 

~有料記事のお知らせ~

 

今、お付き合いをしている男性や

夫である場合に当てはまることを記述しています。

 

同い年であっても、相手の方が一日でも誕生日が遅ければ年下とみなします。

 

男性で「天将星」が二つ存在するケースは

女性との年齢差は関係ありません。

 

「天将星」が二つ存在するケースは、女性にも当てはまります。

 

有料記事としては、かなり短い内容ですが

「天将星」の持つ特質を理解したい方にとっては、参考になると思います。

 

「算命学」を独学で習得している方、特に他者を鑑定している方は、しっかりと学習されることがよろしいかと思います。

 

※他者の鑑定においては、正しい知識を踏まえた上での鑑定か否かが
ご自身の運勢に作用を及ぼすと、算命学では考えるからです。

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

 

相手男性が年下で「天将星」である場合もしくは、「天将星」が二つ存在する場合

 

大島優子さん 自分の天中殺で子どもが生まれる

 

大島優子さん 1988年10月17日生まれ「寅卯天中殺」

林遣都さん     1990年12月6日生まれ「寅卯天中殺」

 

 

親の「天中殺」で生まれる子どもについて

算命学では次のように占います。

 

・自分の子どもであって、自分の子どもでないような感覚を持ちやすい

(子どもが幼い頃から、そして成人した後も)

 

・自分と子どもは、互いの価値観や感覚がかなり違う

(多くの親子が当てはまるでしょうが→住む星が違うくらいのレベル)

 

・子育てにおいては、非常に苦労する→ここ重要。

(こちらもかなり苦労を強いられるという意味)

 

他にもありますが、ブログでは控えます…

 

【ご注意】

「天中殺」で子どもが生まれることが、ダメと言っているのではありません。

 

 

 

 

林さんにとっても

「天中殺」及び「大運天中殺」で生まれる子ども。

両親揃って「天中殺」で子どもが生まれることに…

 

 

 

以前のブログで

林さんと大島さんは

ふたり共に「自分を示す星」が同じ宿命と言いましたが

このことに加えて「天中殺」で子どもが生まれること。

 

算命学の観点から気になる点が多いです。。。

 

 

note 律音の夫婦関係→自分を示す星が同じ夫婦について

note 占術編【子どもの持つ「気」が不安定になる親の相性】の見方

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

 

※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。

 

 

お友達リンク ラインスタンプ

note 夫が主夫・女が年上について

note 子どもがいる離婚再婚について

鑑定の御案内

算命学お悩み相談

 

鑑定の御案内

宿命鑑定 ベイス

大運天中殺鑑定

 

NPO法人 犬と猫のためのライフボート

 

OFUSE

 


個人鑑定はこちら


    ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

     

     

    自分の運勢を左右するモノの一つは 結婚

     

    自分がどういった相手と結婚するか、ということは

    その相手がどういう宿命を持つのか。

     

    相手の宿命の作用が、自分の宿命にどう作用するのか。

    相手の宿命の作用とは、相手の全体的な運気の流れも含まれます。

    相手の全体的な運気の作用が、自分に表れていることも…

     

    渡辺裕之さん「天中殺」原日出子さん「大運天中殺」に夫の星が…追記アリ

     

     

    結婚とは、互いに宿命からの作用を受け合うこと。

    算命学では、夫婦を「戦い」になぞらえて考えるところがあります。

     

     

    「夫婦って、互いに助け合うモノでしょ?」

    もちろんそうですが

    算命学は、それだけではないと考えます。

     

     

    夫婦それぞれの持つ宿命の力が、相方に作用するとは?

    相手の宿命の力が、どういう力なのか?

    自分にとって、良い力だけとは限らないということ。

     

     

    もしも、自分(自分の運勢)にダメージを与える力だとしたら?

    そのダメージを跳ね返す力が足りないと、どうなるのか…

     

     

    跳ね返す力が

    自分の宿命そのものに備わっているか、否か。

     

    更には、今の自分の運気の状態がどうなのか、

     

    結婚した時の運気は?

     

    今の仕事に就いた時の運気は?

     

    子どもが生まれた時の運気は?

     

     

     

    様々なことが絡み合ってきますが

    その中でも、結婚に最もウエイトを置きます。

     

    大切な人の「大運天中殺」や「天中殺」で亡くなることの意味とは

     

     

     

    では、「最初から結婚しなければいい」そう思った方へ。

     

    結婚した方が運勢が上がる宿命の者。

     

    結婚での苦労を避けない方がいい宿命の者。

     

    子どもがいることで運勢がしっかりしてくる者。

     

     

    『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

    ※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。

     


    龍メイnote 運勢を下げない生き方とは

    鑑定の御案内

    算命学お悩み相談

    天中殺鑑定

    大運天中殺鑑定

     

    NPO法人 犬と猫のためのライフボート

     

     

    個人鑑定はこちら


      ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

       

       

       

       

       

      危うい関係がスキ

       

      『危うい関係がスキ』

      こういった宿命を持つ者がいます。

       

      この宿命の解釈としては

      いつ、どうなるか分からない関係。

      結婚なんて、程遠い。

      結婚そのものを、求めていないなど…

      (他にもあります)

       

       

      このような宿命の者が、安定した結婚生活が続くとどうなるか?

      途端に物足りなくなり、その先は…

       

       

      違う見方をすると

      こういった宿命を持つ相手と結婚する人は、どうなるでしょうか?

      (このことを否定しているのではありません)

       

       

      結婚は、自分の持つ宿命だけでは語れない。

      算命学の基本的な考え方です。

       

      『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

      ※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。

       

      ~免疫力アップで20年以上実行していること~

      冷え取り療法→靴下の重ね履き(寝るときも)

      湯船に浸かる→半身浴で20分以上(のぼせやすい人注意)

      梅干し

      梅肉エキス

      プロポリス液体(刺激が強いため市販のカプセルに入れて服用もOK)

      枇杷の葉温灸(ときどきネコにも施術・腎臓ケア)

      温熱治療器

      興味ある方は下記フォーマットからお問い合わせください。

      私の経験でよろしければお伝えします。。。

       

      龍メイnote

      鑑定の御案内

      個人鑑定はこちら


        ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

         

         

        「運命の人」と思ったけれど

         

        「相手を見た瞬間、ビビッと来た」

        「いろいろ偶然が重なり、やっぱりこの人だと思った」

        こういった「運命の人」と感じる運気があります。

         

        更に、この運気は自分の背中を押すことも…

        正しくは、背中を押されたというよりも、イレギュラーな言動を起こさせる。

        自分が錯覚していることに気づかないまま、結婚に想いを馳せる。

        (結婚に錯覚は或る意味で必須ですが、ここでは大きく錯覚しているという意)

         

        そして、結婚。

        結婚生活が長く続く確率は、低いと占います。

        確率を上げるのは、自分の努力です。

         

        パートナーとの関係で、「どうしたら上手くいきますか?」と聞かれる。

        この半数くらいは、「運命の人だから」と感じる運気に恋愛が始まって

        ゴールインという展開。

         

        過去は、変えられません。この今は、過去の延長線上。

        変えられない過去を、占いでカバー出来るでしょうか。

        算命学の占いで出来ることは、客観的な見方や捉え方を示すこと。

        そこから自分で導き出すことが出来るか否かは、ご本人によるところです。

         

        話しが逸れましたが、この「運命の人だから」と感じる運気は

        今、思いつくところで4つ→4種類あります。

         

        『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

         

        保護犬・猫の活動をされている方のリンクをシェアします。

        サイトはこちら

         

         

        パートナーから離婚を告げられた

         

        ~実例鑑定~

        夫から離婚を言われたとのこと。

        本人は離婚したくないが、既に家庭内別居状態。

        結婚した時期を伺うと、約20年前で「大運天中殺」。

        (「大運天中殺」とは、総じて不安定な運気を意味する)

         

        「大運天中殺」での結婚に求められる事柄を伝えると

        「私は、その反対の行動をしていました」とおっしゃっていました。

         

        今回言いたいのは

        「大運天中殺」であったことを受け入れられるか、否か。

        先の鑑定は

        不安定な運気が過ぎれば、それでOKではないことの典型例。

        鑑定としては、特に珍しいケースではありません。

         

        その女性は、離婚にならないよう努力すると言われていました。

        それは、我慢することを意味します。

         

        これまで長く続いてきた「大運天中殺」の答えの一つが

        夫からの離婚話。

         

        運勢も生き方と同様に、積み重ね。

        自分が、何をどう積み重ねてきたか。

         

        それらの答えが出てくる運気があり

        その一つが、今回のように「大運天中殺」が明けてからです。

         

        『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』龍メイ

        ※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。

         


        龍メイnote 自分の運勢を下げない生き方とは

        龍メイnote 算命学が考える子どもがいない結婚について

        スタンドエフエム始めました #算命学を学ぶきっかけ

         

        鑑定の御案内

        ココナラ宿命鑑定

        宿命鑑定 ベイス

        天中殺鑑定

        大運天中殺鑑定

         

        NPO法人 犬と猫のためのライフボート

        NPO法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPIN

        ツイッター

         

        ブログをお読みくださりありがとうございます。

        このブログが何かのきっかけとなれば幸いです。 OFUSE


        個人鑑定はこちら


          ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

           

           

          夫婦間の年齢差・親子間の年齢差で起こりやすいこと

           

          ~有料記事のお知らせ~

          ・夫婦間に年齢差がある場合→10歳以上離れている夫婦

          ・親と子ども間で、年齢の差が大きい場合

          どちらか片方でも当てはまる場合に、起こり得ることを記述しています。

           

          ~有料記事・内容説明~

          ・生まれた子どもに与える影響とは

          ・父親もしくは母親のどちらが、〇〇歳を越えてから生まれた子どもの場合に考えられることついて

          ・実在の人物(有名人)と、その家族に関する実例鑑定

          ・ニュースとなった事例を2件挙げます。

          内容は、あくまでも算命学としての見方や捉え方です。

          算命学に理解をお持ちの方、価値を共有出来る方に提供したいと思います。

           

          『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

           

          夫婦間の年齢差・親子間の年齢差で起こりやすいこと

          夫婦の不仲が子どもの○○に与える影響とは

          子どもがいないことを良しとする相性と夫と妻に関すること