鑑定のご案内

朱学院にて算命学を習得

2006年 臨位 取得  2008年 歳位 取得

 

算命学占い鑑定歴 18

生年月日と性別から宿命を鑑定。

 

 

宿命を活かす生き方が

必ずしも成功に繋がるとは限りません。

算命学は、成功する生き方を勧めていません。

理由は、中庸を良しとするからです。

 

 

成功の陰には

それを支えるモノが必要です。

成功が大きいほどに

犠牲となるモノを求めてきます。

 

 


自分の運気の流れを知っておくことで

「天中殺」や「大運天中殺」で

起こるかもしれない運勢のダメージを、軽減させることも可能です。

 

鑑定を通じて、自分や大切な人を

客観的に見るきっかけになればと思います。

 

 

◆◆鑑定結果はハッキリとお伝えします◆◆

鑑定を受けられてから、ご自身での思慮や判断が必要となります。

それは、自分の過去から現在に至る生き方と

宿命からの姿とを照らし合わせる必要があるためです。

特に、宿命鑑定プレミアム版は7000文字と長文となるため

或る程度の読解力が必要かと存じます。

 

占い鑑定に対して

励ましや慰めを希望される方

カウンセリング的な占いを希望する方には、添えません。

客観的な見方が必要となります。

 

十分にご納得されてから、お申し込みください。

御依頼の際に

マナーや配慮に欠けると思われる場合、お断りしています。

 

 

~鑑定の流れ~

1・こちら宛てに

ご希望の鑑定内容と、生年月日・性別をお知らせください。

 

2・鑑定のご案内をいたします。

 

3・お客様がこちらからの鑑定内容のご確認を頂き、その旨をメール送信ください。

 

4・鑑定料金のお支払い方法についてお知らせいたします。

 

 

~メール鑑定~
宿命鑑定 プレミアム版 8000円

鑑定内容
① 「自分の中心となる星」の特徴と活かし方
② 星の持つエネルギーの強弱とその活かし方
③ どういった環境で宿命の持つ力を発揮しやすいのか
④ 宿命から表れている特徴とそのことが意味することについて
⑤「守護神の星」について

鑑定結果は7000文字程度。
占いの専門的な言葉や表記ではなく 分かりやすくお伝えします。

宿命によっては、特徴的なことが多く表れていることがあります。

その場合、全てをお伝えすることは出来ません。

 

★ 鑑定をお受けになってから2つの質問に回答します。

質問は、宿命や鑑定結果に関連する内容をお願いいたします。

※質問の的を得ていないと思われる内容については、回答出来ない場合がございます。

 

今後の時期については、3つ候補をお知らせ頂き

その中から適した運気を鑑定いたします。

 

 

☆「宿命中殺」が存在する場合

そのことをお伝えすると共に「宿命中殺」の持つ意味と活かし方もお伝えします。

「宿命中殺」についてはお伝えすることが多くなるため、その分を割愛します。

「宿命中殺」の全てを宿命鑑定でお伝えすることは出来ません。

「宿命中殺」の更なる詳細を希望の場合は、追加鑑定をお願いしております。
(各々の鑑定には一定のボリューム定めているため)

 

 

宿命鑑定 スペシャル版 5000円

鑑定内容
① 「自分の中心となる星」の特徴と活かし方
② 星の持つエネルギーの強弱とその活かし方
③ どういった環境で宿命の持つ力を発揮しやすいのか
④ 宿命から表れている特徴とそのことが意味することについて

鑑定結果は4000文字程度。
占いの専門的な言葉や表記ではなく 分かりやすくお伝えします。

宿命によっては、特徴的なことが多く表れていることがあります。

その場合、全てをお伝えすることは出来ません。

 

★ 鑑定をお受けになってから1つの質問に回答します。

質問は、宿命や鑑定結果に関連する内容をお願いいたします。

※質問の的を得ていないと思われる内容については、回答出来ない場合がございます。

今後の時期については、別途追加料金をお願いいたします。

 

☆「宿命中殺」が存在する場合、そのことをお伝えします。

「宿命中殺」についてはお伝えすることが多くなるため、その分を割愛します。

「宿命中殺」の全てを宿命鑑定でお伝えすることは出来ません。

「宿命中殺」の更なる詳細を希望の場合は、追加鑑定をお願いしております。

 

 

親子鑑定スタンダード版 お子様一人 基本料金13000円→①から③を鑑定の場合

① ご両親の相性・結婚した時の運気

② ご両親の宿命から見た「子どもを示す星」の状態

③ お子様が今の仕事に就いた時の運気など

(③ お子様が成人前の場合、お子様の宿命から表れている性格面の特徴と活かし方についてお伝えいたします)

①から③以外のご相談内容につきましては、要相談とさせて頂き

内容によっては、別途追加料金をお願いすることがあります。

★ 鑑定をお受けになってから1つの質問に回答します。

質問は、宿命や鑑定結果に関連する内容をお願いいたします。

今後の時期については、3つ候補をお知らせ頂き、その中から適した運気を鑑定いたします。

 

 

親子鑑定スペシャル版 お子様一人 基本料金17000円→①から⑤を鑑定の場合

① ご両親の相性・結婚した時の運気

② ご両親の宿命から見た「子どもを示す星」の状態

③ 父親の宿命から見たお子様が生まれた時の運気から鑑定

④ 母親の宿命から見たお子様が生まれた時の運気から鑑定

⑤ お子様の宿命から表れている特徴的なこと

・お子様の適している業種や今の仕事に就いた時の運気の鑑定を希望であればお知らせください。

 

①から⑤以外のご相談内容につきましては、要相談とさせて頂き

ご相談内容によっては、別途追加料金をお願いすることがあります。

★ 鑑定をお受けになってから2つの質問に回答します。

質問は、宿命や鑑定結果に関連する内容をお願いいたします。

今後の時期については、3つ候補をお知らせ頂き、その中から適した運気を鑑定いたします。

 

 

相性鑑定 スタンダード版 2000円

総合的な相性・性格的な相性・運勢的な相性をパーセンテージでお伝えいたします。

算命学では、特に運勢的な相性を重要視します。

理由は、今後のお二人の運勢→健康運・仕事運・財運・子ども運などに作用するからです。

 

・相性がよろしくない鑑定結果の場合

どういったことが相性をやや改善することになるのか。

・相性が良い鑑定の場合

より相性を良くするためにはどういうことをすればいいのか、もお伝えします。

・相性から特徴が表れている場合、お伝えします。

 

上記以外で、お相手様に関することを知りたい場合は、要相談にて承ります。

お問い合わせください。

鑑定結果は800文字~1000文字程度。

 

占いの専門的な言葉や表記ではなく、分かりやすくお伝えします。

基本的に鑑定結果を送信して、鑑定は終了となります。

(鑑定結果の文章に対する質問は承ります)

入籍の時期や今後の運気については、追加料金をお願いいたします。

 

 

相性鑑定 プレミアム版 5000円

総合的な相性・性格的な相性・運勢的な相性をパーセンテージでお伝えいたします。

算命学では、特に運勢的な相性を重要視します。

理由は、今後のお二人の運勢→健康運・仕事運・財運・子ども運などに作用するからです。

 

・相性がよろしくない鑑定結果の場合

どういったことが相性をやや改善することになるのか。

・相性が良い鑑定の場合

より相性を良くするためにはどういうことをすればいいのか、もお伝えします。

・相性から特徴が表れている場合はお伝えします。

 

御依頼者様と御相手様の宿命から表れている、恋愛や結婚に関する特徴

それぞれの宿命から表れている「パートナーを示す星」に関すること

結婚願望やパートナーとどういった関係でいたいと思うのか、といったこともお伝えします。

上記以外で、お相手様に関することを知りたい場合は、追加料金にて承ります。お問い合わせください。

鑑定結果は2000文字程度。

 

占いの専門的な言葉や表記ではなく、分かりやすくお伝えします。

★ こちらの鑑定は、結果を受けられてから1つの質問へ回答いたします。

入籍の時期や今後の運気については、追加料金をお願いいたします。

※相性スペシャル版との違いは、情報量と質問の有無です。

 

 

電話鑑定 20分 4000円

20分を超過した場合、後から追加料金をお支払い頂きます。

(通話料金のご負担をお願いします・ライン通話OK)

あらかじめ御相談内容をお知らせください。

 

★上記以外の鑑定も承ります。お問い合わせください。

 

※上記の鑑定には、占術的や技法に関する教示は含まれておりません。

要相談にて承ります。

 

 

鑑定・お問い合わせはこちら

    大谷翔平選手

     

    大谷翔平選手 1994年7月5日生まれ「午未天中殺」

     

    快挙を達成しましたね。

    現地の暦では、8月9日(火)甲午日。

    「天中殺の日」でした。

     

     

    大谷選手にとって、甲と乙の付く日は

    「健康・寿命・未来」といった意味合いが回る日。

    これに「天中殺」がプラスされると占います。

     

     

    「天中殺」は、年だけではありません。

    月や日ごとの運気でも当てはまります。

     

     

    特に、自分の思いが強いと

    「天中殺」が回ってきた時に

    その願いが叶うことがあります。

     

    出来れば、叶わない方がいいのですが…

     

     

    もしも、「天中殺」で

    自分が願って叶うことは

    『大きな借り』を作るようなモノだからです。

     

     

     

    特に、「天中殺」で手にしたモノを

    維持していくのは大変と占います。

     

    渋野日向子選手 現在天中殺 ベースには大運天中殺

     

     

     

    大谷選手の持つ「宿命中殺」というのは

    無理に無理を重ねることが出来てしまうからこそ

    こういった偉業を成し遂げられるとも言えるのですが…

     

     

    ヒトのカラダは そんなに都合よく出来ていない

     

     

     

    『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

     

    ※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。

     

     

    龍メイnote 自分の運勢を下げない生き方とは

    算命学・お子さんがいる離婚再婚について

    龍メイnote 結婚相手を見極める方法

    スタンドエフエム始めました #算命学を学ぶきっかけ

     

    鑑定の御案内

    算命学お悩み相談

    宿命鑑定 ベイス

     

    NPO法人 犬と猫のためのライフボート

     

     

    ブログをお読みくださりありがとうございます。

    このブログがあなたの何かのきっかけとなれば幸いです 

    OFUSE

     

    個人鑑定はこちら

       

       

      優木まおみさん「出産後は心の闇が一番深かった」

       

      優木まおみさん 1980年3月20日生まれ「申酉天中殺」

       

      算命学では

      子どもを生み育てる結婚と

      子どもを持たない結婚とを

      完全にセパレートして考えます。

       

       

      優木さんの宿命からは

      子どもを持たない結婚が、宿命からの姿と占います。

       

       

      今回のテーマを取り上げたのは

      優木まおみさんの

      「出産後は、心の闇が一番深かった」

      という記事が目に留まったから。

       

       

      結論から言うと

      自分の宿命からの姿と、掛け離れた生き方や選択は

      心に負担をかけることがあります。

       

       

      子どもを持たない結婚が、宿命からの姿であっても

      本人は子どもを望み、子育てをします。

       

       

      「出産後は、心の闇が一番深かった」

      こういった思いが

      母親として子どもと向き合っていく中で

      自然と消化されていくのか。

      それとも、自身の根底に残り続けて…

       

       

       

      性格的には

      良くも悪くも、自分なりのペースが強い人。

      子育てでも、融通の効かないところが現れるのでは?

       

      様々な意味で、子育てにかなり苦労すると占います。

      更に、結婚生活を続けていくことにも…

       

       

       

      子どもがいない結婚が合う宿命。

      でも、結婚して子どもが生まれる。

      宿命からの姿と、実際の姿との違いが生じる。

       

      算命学では、どう捉えるのか?

       

       

      『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

       

      ※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。

       

       

      子どもと縁がある宿命か・縁がない宿命かを鑑定します

      龍メイnote 自分の運勢を下げない生き方とは

      龍メイnote 算命学が考える子どもがいない結婚について

       

      スタンドエフエム始めました #算命学を学ぶきっかけ

      にほんブログ村 よろしかったらクリックお願いいたします。

       

      鑑定の御案内

       

      ココナラ宿命鑑定

      宿命鑑定 ベイス

      天中殺鑑定

      大運天中殺鑑定

       

      NPO法人 犬と猫のためのライフボート

       

      今から暑さ対策
      陰性体質から陽性体質へ
      20年間続けています

      私はその時の体調によって、酸っぱさの感じ方が違います。。。

       

       

       

       

      「お金をもらえることが嬉しい」と感じる宿命

       

      「お金をもらえるのは、誰だって嬉しいに決まっている」

      と思った人。

       

      この宿命を持つ者は

      お金をもらえることが、とにかく嬉しい。

      非常に得した気分になる。

       

       

      裏を返せば

      【お金をくれると言う人を、すぐ信用する】

      とも言えるのでは?

       

       

       

      こうなると、既にお気づきの人もいるでしょうか。

      〇〇詐欺にあう可能性が高い人と占います。

       

       

      例えば、還付金詐欺。

      正に、お金が戻ることが嬉しい

      得するならいいかな?と思うとか…

       

       

      更に、自分に対して

      「嬉しいことを言ってくれる人は、いい人」

      「お金やモノをくれる人は、いい人」

      「いい人だから、自分を騙したりしない」

      もう、こうなると相手の思う壺・・・

       

      予め知っておくことで

      防げることがあります。

       

       

      『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

       

      「天中殺」で病気に罹ることが意味するモノとは

      龍メイnote 自分の運勢を下げない生き方とは

      龍メイnote 算命学が考える子どもがいない結婚について

       


      個人鑑定はこちら

        夫の転勤・妻と子どもから見た場合

         

        例えば

        「夫の転勤は無い方がいい」と思っている妻。

        しかし、妻の宿命が次に当てはまる者は

        夫の転勤に帯同することで

        宿命からの姿を活かす生き方になると占います。

         

        ・星の持つ根が無い

        「木の根っこ」と同じ考え方で

        「星の持つ根っこ」が無い宿命の者は

        その土地に縛られない生き方が望ましい。

         

         

        ・「生月中殺」を持つ者

        自分にとって、空間が有って無いような宿命であることから

        住まう場所を変えることに対して、抵抗を見せない方が望ましい。

         

         

        ・結婚した時の運気の作用

        結婚・入籍した当時の運気によっては

        夫に合わせる生き方が求められる。

        (他にもあるが割愛)

         

         

         

        一般的には、転勤は無いか

        少ない方がいいとされるかもしれませんが

        宿命によっては、転勤で住まいや場所が変わることで

        宿命からの姿を活かす生き方に繋がることも…

         

         

        ただ、子ども自身の宿命が

        「星の持つ根っこ」があるとか

        更には、根がしっかりしていると

        転校に対して、強い抵抗を見せると予想します。

         

         

        『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

         

        ブログ更新のお知らせは noteから発信しています。

         

         

        龍メイnote 自分の運勢を下げない生き方とは

        龍メイnote 算命学が考える子どもがいない結婚について

        スタンドエフエム始めました #算命学を学ぶきっかけ

        にほんブログ村 よろしかったらクリックお願いいたします。

         

         

        鑑定の御案内

        ココナラ宿命鑑定

        宿命鑑定 ベイス

        天中殺鑑定

        大運天中殺鑑定

         

         

        お問い合わせ・個人鑑定はこちら

           

          配属ガチャ

           

          入社後、どこの部署に配属されるか。

          このことを、自分で好きなモノを選ぶことが出来ない

          「ガチャポン」に喩えて

          「配属ガチャ」というそうです。

           

           

          その会社への入社が「天中殺」である場合

          「配属ガチャ」に従った方が、無難と占います。

           

           

          「天中殺」の入社と

          「天中殺」でない入社を比較すれば

          「天中殺」での入社の方が、より一層のむつかしさを伴うと占います。

          (「天中殺」以外にも当てはまる運気がある)

           

           

          「天中殺」での入社であれば

          一つ言えるのは

          出来るだけ受け身でいること。

           

          「配属ガチャ」に従うこと。

          (結果、どうしてもむつかしい場合は考えた方がいいですが)

           

           

          よろしくないのは

          最初から「配属ガチャ」に抗うこと。

           

          こういったモチベーションでいると

          仮に、転職しても結果は

          さほど変わらないと占います。

          (実際の鑑定で多い 腰が落ち着かなくて転職を繰り返す…)

           

           

          「天中殺」であっても

          かえって「配属ガチャ」が、功を奏すケースもあります。

           

          一つ言えるのは

          本人の、こだわり感の低さ。

          やる気がない、と言っているのではありません。

          良い意味での開き直り、とでも言いましょうか…

           

           

          但し、その仕事がご自身の宿命から見た場合に

          適しているかどうかは、また別の話になりますが。

           

          『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

           

           

          スタンドエフエム始めました #宿命にも松竹梅がある

           

          ブログ更新のお知らせは noteから発信しています。

           

           

          龍メイnote 自分の運勢を下げない生き方とは

          龍メイnote 算命学が考える子どもがいない結婚について

          にほんブログ村 よろしかったらクリックお願いいたします。

           

           

          鑑定の御案内

          ココナラ宿命鑑定

          宿命鑑定 ベイス

          天中殺鑑定

          大運天中殺鑑定

           

           

          お問い合わせ・個人鑑定はこちら

             

            3時のヒロインゆめっちさん「天中殺」

             

            ゆめっちさん 1994年11月17日生まれ「寅卯天中殺」

             

            体調不良により、一定期間休養するとのこと。

             

            今年と来年は「天中殺」。

            「天中殺」とは、不安定かつ読めない運気です。

             

             

            「天中殺」である者、みな体調不良になる

            ということではありません。

             

             

            「天中殺」という言葉を、見聞きしている人にありがちなのが

            『上手くいかないのは、天中殺だからね』

            と片付けてしまうこと。

             

             

            「天中殺」の運気で

            今の仕事を続けられなくなることを

            重く受け止めてもらいたいところです。

             

            理由は、「天中殺」で起こった問題は

            とても根が深いから…

             

             

            冒頭、「天中殺」が読めないところがあると言いましたが

            実は、このことがくせ者で

            体調が改善したと、錯覚を起こしやすい運気でもあるのです。

             

             

            ゆめっちさんの今年の運気からは

            より一層、錯覚を起こしやすいと占います。

             

             

            『天中殺は、過ぎてしまえば大丈夫』

            と思っている人も多く見受けられますが

            そこも、落とし穴です。

             

             

            「天中殺」で着けてしまったシミは

            なかなか落とせなくなるので、お気を付けください。。。

             

             

            『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

             

            ※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。

             


            日頃から自分の運を大切に… note 運勢を下げない生き方とは

            鑑定の御案内

             

            天中殺鑑定

            大運天中殺鑑定

             

             

            個人鑑定はこちら

               

               

              今の仕事に就いた時の運気とは

               

              今の仕事に就いた時の運気が、どういう運気なのか。

              このことは、新社会人・再就職

              すべての人に当てはまります。

               

               

              分かりやすい例で

              「守護神」が回っている時と、「忌神」が回っている時。

              望ましいのは、前者です。

              両者の違いは?

              苦労の質と、苦労の数です。

              (守護神がどのような状態となっているのかも見る必要あり)

               

               

              上記とは別に

              「その仕事に就きたいから入社した」

              これに合わない運気というのもあります。

              この運気は、【自分に味方しない運気】だから。

              しかし、志望動機によっては

              この【自分に味方しない運気】に適しているケースがあります。

               

               

              仕事に就いた時の運気というのは

              自分に長く作用するところがあると占います。

               

               

              このブログですべてのことを記述しないのは

              算命学は独学での理解には難しい面があると思うことと

              算命学を生業としている方への配慮や

              算命学の持つ「或る考え方」があるためです。

               

               

              松本まりかさん「天中殺」で休業

              松本まりかさん あざと可愛いと言われる影に抱える…

               

               

              『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

               

               

              離婚を考え方がいい事柄と、算命学が考えるところの離婚について

              女が天将星を持つということ

              note 女が「天将星」を持つということ

              note「天将星」を持つ女性が妻になると…

               

              note 占術編「人体図にある星が消化されているかどうかが分かる運気とは」

              note 占術編「健康・寿命の星の見方」

              スタンドエフエム始めました #算命学を学ぶきっかけ

               

              鑑定の御案内

               

              個人鑑定はこちら

                 

                 

                自分が「寅卯天中殺」相手が「辰巳天中殺」

                 

                自分が今「天中殺」で

                相手が、その後すぐに「天中殺」となる。

                こういったケースの依頼も多いです。

                 

                 

                もしも、この二人が結婚を考えているのなら

                『う~ん』、といった感じですね…

                 

                 

                基本的に「天中殺」での結婚は、お勧め出来ないところで

                その理由を伝えた時に

                受け入れられない感を

                前面に出してくる依頼者も多々います。

                こういった反応することにも

                或る理由が、存在するのですが。。。

                 

                 

                自分と相手の「天中殺」が、4年間続くケースでの実例鑑定。

                二度目の依頼でも

                自分の「天中殺」が明けて、すぐ相手も「天中殺」となる

                こういう相手ばかりを連れてくる。

                (結果、こういう相手を選んでしまう)

                これにも理由があります。

                 

                出会いの時期よりも

                もっと気にして欲しいことがあります。

                 

                 

                『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

                占術編「吐き出すモノがないと 生き辛くなる宿命の見方」

                 

                ~有料記事のお知らせ~

                 

                「吐き出すモノがない」とは

                自身で溜め込んでしまうこと。

                このことが、ひいては生き辛さとなる。

                 

                こういうことは、誰しも起こり得るかもしれませんが

                この宿命を持つことで、顕著に現れると占います。

                 

                有料記事では、こちらの見方を教示しています。

                例として、今は存命していない人物(有名人)を取り挙げています。

                 

                 

                算命学の基本的な見方が解る方が

                よろしいかと思いますが

                基本的な見方に自信がない人に向けて

                ネット検索の方法と、そのサイトの見方の詳細も記述しています。

                 

                算命学に対して

                共通の価値観を持つ人に提供したい思います。

                 

                 

                『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

                 

                占術編「吐き出すモノがないと生き辛くなる宿命の見方」