飯豊まりえさん 現在天中殺 天将星 偏りアリ

 

飯豊まりえさん 1998年1月5日生まれ「寅卯天中殺」

 

現在「天中殺」と「大運天中殺」

今年と来年は「天中殺」で

更に、20歳から「大運天中殺」も回っています。

(2022年8月現在24歳)

 

「大運天中殺」と「天中殺」は

不安定かつ読めない運気。

 

 

今年と来年は「天中殺」と「大運天中殺」が重なることで

超ブレイクの予感も…

 

 

しかし、ここで求められるのが

「天中殺」と「大運天中殺」に見合うスタンス。

 

 

 

「天将星」と偏りのある宿命

「天将星」とは、最大のエネルギーを持つ星。

ブログで繰り返し書いてきましたが

性格的に強いモノを持つことに…

星の消化には、より多くの苦労を伴う星。

 

 

更に、同じ星が4つも存在する宿命。

これを「偏りのある宿命」といいます。

 

 

「天将星」プラス、表れる星に偏りがある。

命式を見た途端に

う~ん、と唸ってしまいました…

 

 

特に、「天中殺」でのブレイクは

場合によっては、本人が調子に乗ってしまうことも…

もし、実際にそうなった場合

「天将星」の存在と、星の偏りが

非常に厄介になると占います。

 

 

 

熱愛報道がありましたが、恋愛や結婚においても

「天将星」プラス、星の偏りを持つことは大変。

 

 

 

お相手 高橋一生さんの宿命からは

飯豊さんの「守護神」にあたる星が表れています。

飯豊さんとしては、高橋さんの存在が有難いことに。

 

 

このことが意味するのは

もしも、二人の仲に何かあったときに

よりダメージを受けるのは、飯豊さんの方。

 

自分にとって「守護神」にあたる相手は

離したくない

離れたくないと思うから…

 

 

今、「大運天中殺」や「天中殺」の人は

自分から恋愛や結婚生活にダメージを与える言動はしない方が…

色々と、後片付けが大変ですから。。。

 

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

 

※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。

 

2019年11月にアップ。今も多く読まれている記事。

女が天将星を持つということ

 

 

note「天将星」を持つ女性が妻になると…

夫や子どもに対してどういった感じになるのか

 

お友達リンク ラインスタンプ

note 夫が主夫・女が年上について

 

鑑定の御案内

算命学お悩み相談

 

宿命鑑定 ベイス

大運天中殺鑑定

 

NPO法人 犬と猫のためのライフボート

 

 


個人鑑定はこちら


    ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

     

     

     

     

     

     

    中田翔選手 「天将星」「攻撃本能の星」過多

     

    中田翔選手 1989年4月22日生まれ「寅卯天中殺」

     

    「天将星」の存在が、事を大きくすることも

    「天将星」といって、最大のエネルギーを持つ星が存在する宿命。

    ニュースを目にして、まず思ったのが「天将星」を持つことと

    下記に記述する、多く存在する星の持つ作用。

    これらのことから

    かなり派手にやらかしたのではないか、と予想しました。

    ※「天将星」を持つ者すべてが、このような事態を招くのではありません。

     

     

    「天将星」を持つ宿命の者が

    それなりのポジションに就いた場合

    『自分は偉いんだ』という意識を持つことが

    往々にしてあります。

    (但し、こういった意識を実際に表面に出すか否かは、別ですが)

     

    今回の件から推察すると

    日頃から『俺様スタイル』だったのでは?

    この裏付けとなるのが

    「攻撃本能の星」の過多です。

     

     

    偏りのある宿命

    「攻撃本能・陽の星」が2つと

    「攻撃本能・陰の星」が1つ存在。

    宿命全体として見た場合に

    「攻撃本能の星」が、6割も占めることから

    宿命としては「偏りを持つ宿命」と捉えます。

     

    偏りを持つ宿命は

    消化にかなりの苦労を伴います。

     

     

    「攻撃本能の星」を多く持つことで

    相手と競い合うことや

    チームのために勝利したいという思いが強くなるのですが

    同時に、非常に高いプライドを持つことに…

     

     

    誰しも、プライドは持ちますが

    「攻撃本能の星」を持つことで

    より、プライドは高くなること。

     

    更に、この星が「自分の中心星」であること

    宿命全体の6割を占めることからは

    物凄く気が強くて、プライドの大きな塊の人。

    といっても、大袈裟ではありません。

     

     

    感情のコントロールが大変に

    表れている星同士のぶつかり合いが激しいことから

    自身の感情のコントロールが

    とても大変になる人と占います。

     

    来年2月節分から、2年間の「天中殺」に入ります。

    (2022年と2023年)

     

    まだ「天中殺」に入る前、と思われるかもしれませんが

    このくらいの時期に問題を起こすと、厄介なところもあると占います。

     

     

    栗山監督は「星の持つエネルギー」は、普通ですから

    中田選手の「天将星」への対応は、日ごろから苦労していたのでは?

    部下や目下の方がエネルギーが強ければ強いほど

    上司となる者は、大変です。

     

     

    ~実際の鑑定から~

    「寅卯天中殺」は、来年2月節から始まりますが

    既に、今年後半から徐々に依頼が増えています。

    『来年2月までは、まだ時間があるから大丈夫』

    自らフラグを立てる行動は、控えた方がよろしいかと思います。

     

    note 女が「天将星」を持つということ

     

     

    『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

     

    ※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。

     

     

    お友達リンク ラインスタンプ

    コロナウイルスと「同一天中殺」について

     

    note 結婚における重要事項→相手を見極める際に

    龍メイnote 算命学が考える子どもがいない結婚について

    スタンドエフエム始めました #算命学を学ぶきっかけ

    にほんブログ村 よろしかったらクリックお願いいたします。

     

    鑑定の御案内

    天中殺鑑定

    大運天中殺鑑定

     

    NPO法人 犬と猫のためのライフボート

     


    個人鑑定はこちら


      ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

      木下博勝さん 安定を嫌う宿命が招くモノとは


      木下博勝さん 1968年1月20日生まれ「午未天中殺」

       


      宿命から表れる星の特徴

      「守護神の星」といって、有り難い存在の星と


      「忌神の星」といって、有り難くない星があります。

       


      木下さんは、「忌神の星」が多く表れています。


      更に、「守護神の星」が表われているには、表れているのですが


      弱い状態→役に立たない状態となっています。





      「忌神の星」が多い宿命の者は


      「忌神」を消化する生き方をしないと、むつかしさが出てきます。


      人生にストップが掛かかってくることです。

       


      「忌神」の消化の一つとしては


      人が就きたがらない業種の仕事に就くことです。

      (ブログでの表記はここまでとします)

       



      木下さんの経緯から鑑みた場合

      「忌神」の消化は、されていないと見ます。

       


      過去に小室圭さんの際に


      【宿命が抱えるむつかしさ】という表現をしましたが


      木下さんの持つ宿命も、同様のことが言えます。

       

      小室圭さん 宿命が抱えるむつかしさ




       

      性格面の特徴

      「守備本能の陽の星」が、全体の6割を占めています。


      同じ質ばかりが多く存在する宿命のことを


      「偏っている宿命」といいます。


      このことが良い意味でも、またよろしくない意味でも


      非常に偏ったモノの考え方をする人と占います。





      「守備本能の陽の星」とは


      自分の意志の強さを発揮することで


      自分なりのペースを確立し


      そのことで相手や周囲を安心させることが出来る星です。


      しかし、この星が陰転すると(よろしくない形で出ると)


      単に、我が強いだけの人となります。





      星の状態が示すモノ

      星の状態としては、かなり不安定。


      喩えると、自分の足元が常にガタガタしている状態です。


      この状態を「安住の地がない」といった表現をします。


      このため安定した環境では、宿命の持つ能力は発揮されません。




      安定した環境に居続けることで


      宿命からの姿と、今在る自分とのギャップが生じます。


      このギャップを埋めようとすること→


      自らの意思による良からぬ行為です。



       

      『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

       


      ※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。

       

       

      免疫力アップで実行していること

      冷え取り療法→靴下の重ね履き(寝るときも)
      湯船に浸かる→半身浴で20分以上(のぼせやすい人は注意)
      梅干し
      梅肉エキス
      プロポリス液体(刺激が強いため市販のカプセルに入れて服用もOK)
      枇杷の葉温灸(ときどきネコにも施術)
      温熱治療器
      興味ある方は下記フォーマットからどうぞ。。。

      ビワの葉温灸 興味ある方は下記から問い合わせください。

      我が家ではネコの腎臓ケアとしても施術しています。

       

      鑑定の御案内

      龍メイnote

       


      個人鑑定はこちら


        ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)