「家族みんなの運勢のバランスを取るためには、どうしたらいいですか?」
というご相談を受けました。
私からの回答は
「それは、むつかしいところがありますね。」とお伝えしました
占いサイトからの依頼だったため、それ以上の物言いは避けました。
話を続けていくうちに、算命学の考え方を伝えたところで
おそらく受け入れて貰えない感があったためです。
また、こちらの鑑定で料金は頂きませんでした。
(こういったケースが、全ての鑑定に当てはまるとは限りません)
家族間でも、運勢の引っ張り合いは起こります。
誰かの運勢が上がることは
その影(犠牲)となる者が必要になると考えるからです。
よって、家族全員の運勢のバランスを取るという考え方そのものが
算命学には、当てはまらないのです。
誰かの宿命からの姿を活かそうとすることで
他の誰かの宿命からの姿が活かせなくなる。
特に稀なことではありません。
☆余談☆
サイトでの鑑定は、或る意味で限界があります。
サイトの規約に触れる内容は、こちらとしては控えるためです。
今、思いつくところの具体的な内容を挙げると
・宿命から表れているむつかしさ
(宿命を消化することそのものが大変である場合)
・健康運
・妊娠に関すること
・子どもの星に、強い難が表れていること(親から見た場合)
・配偶者の星に、強い難が表れていること(自分から見た場合)
・3回以上の離婚再婚を繰り返している場合
※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。
個人鑑定・お問い合わせ