結婚相手が現在「天中殺」もしくは来年から「天中殺」 なぜ、こういう相手を選ぶのか・有料記事のお知らせ

 

結婚を予定している相手が

現在「天中殺」であることや

来年もしくは再来年から「天中殺」であることが分かった。

 

今、自分は「天中殺」でなくても

相手の「天中殺」も気にした方が無難です。

 

では、なぜ「天中殺」である相手を選ぶのか。

そこには、或る理由が潜んでいると考えます。

有料記事では

その理由に関することを記述しています。

 

内容としては、短いですが

何かの気づきへと繋がればと掲載しました。

 

また、実際の鑑定でも

ご依頼者様にお伝え出来る内容かと存じます。

 

こちらは算命学に興味ある方・初心者にも理解出来る内容で

技法や占術に関することは記述していません。

 

算命学は、知ることに重きを置く占い鑑定です。

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

 

結婚相手が現在「天中殺」もしくは来年から「天中殺」 なぜ、こういう相手を選ぶのか

 

中丸雄一さん「天中殺」「大運天中殺」

 

中丸雄一さん 1983年9月4日生まれ「辰巳天中殺」

 

今年と来年は「天中殺」で

更に、30歳から20年間が「大運天中殺」でもあります。

何れも、不自然な「気」を受けやすいとされる運気。

 

だからといって

「天中殺」や「大運天中殺」である者が

みな、多かれ少なかれ問題を起こすわけではありません。

 

ココナラ 大運天中殺が回るかどうかを鑑定・時期もお伝えします

全体的な運気の流れから「大運天中殺」が回る宿命があります

 

 

着目してほしいのは

結果として、なぜこういった運気で問題を引き起こしたのか。

また、露呈することになったのか。

 

今回、その理由の一つとして

中丸さんは

芸能人には向かないとされる宿命だから。

 

向かないことを本人が続けていった場合

かなりのストレスが、のし掛かっていきます。

(向かないから問題を起こしてもいいとは言ってません)

 

更に、中丸さんの抱える背景からも

抑えておくべき点があります。

(これは芸能人の多くに当てはまること)

 

 

ほぼほぼ「天中殺」での結婚ですね。

(2024年1月結婚)

本人の運勢としては

望ましい状態ではなかったことを物語っています。

 

 

「天中殺」で起こした問題というのは

そこだけを見て、全てを判断しない方がいいです。

 

 

宿命に合わない生き方をしてきたから

本人が問題を引き起こす。

しかも、結婚して間もなくであり

「天中殺」だったこと。

 

 

今月8月メンバーシップ

以下の内容を掲載します。

・中丸さんの結婚に関する事柄→メンバーシップ掲載中

・芸能人に向かないことを、命式のどこから見て占っているのか→メンバーシップ掲載中

・本人のSEXに関すること

 

掲載後は、こちらの記事の更新と同時に

noteよりメンバーシップ掲載のお知らせを発信します。

 

算命学メンバーシップ 月3000円

記事は当月のみ掲載。

翌月以降はマガジンにて掲載。4000円

 

あなたの知りたいことの価値は?

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

 

立派な男性には魅力を感じない女性

 

立派な男性に惹かれるというのは、一般論。

立派でない男性、ダメな男性

ダメンズを好きになる女性。

“或る星の作用”から見て取れることです。

 

男性を見る目がない。

 

 

誰が見ても申し分ない男性を見て

「カッコつけてるだけじゃない」とか

いちゃもんばかり言い出す。

 

「あの人、いい人だから仲良くなったら?」

なんて、周りから勧められたりすると

余計に跳ね返したりする。

 

自分の思いと行動が一致しない。

 

 

他にもありますが

この辺りにしておきますか…

 

 

こういう命式を持つ女性と結婚する男性は

どのようになると思いますか?

 

続きは、今後のメンバーシップで。

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

 

 

 

しっかりした妻を求める男性

 

タイトルの命式を持つ男性は

年下の妻ですと

むつかしいところが出てくると占います。

 

「お互いが好きなら、年齢なんて関係ない」

と思う人もいるでしょうか?

 

算命学では

年上・年下・ひと回り以上の年齢差というのを

重要視します。

 

ここでのしっかりした妻とは

自分に的確なアドバイスくれる

自分のことを全面的にサポートしてくれる妻。

 

ですから、もしも妻から頼られることが多いと

この夫はストレスを感じると占います。

 

 

女性からのご依頼で婚約者の男性について。

「彼、何かと私に頼ってくることが多いですが

結婚したら変わりますよね?」という質問には

私:「結婚しても、子どもが生まれても

おそらく、今と変わらないと占います。」と答えます。

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

 

 

 

 

親が反対する結婚相手は選ばない

 

結婚を決める際に

親の意見に従う人。

 

宿命からの姿が

親思いであるから。

 

 

更に、加えると

本人の結婚に対して

親が大いに関与してくる可能性大と占います。

 

 

言うまでもありませんが

こういう宿命を持つ相手との結婚は

相手の親と良好な関係を持たないと

持ち続けないと、厳しいですね。

 

自分のパートナーが

自分の親と仲良く出来ないことが解ると

即、離婚を考え始めると占います。

 

 

算命学は知ることで

予め回避出来ると考えます。

 

今回の占術解説はメンバーシップに。

 

ブログ更新はnoteにて発信。

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

 

縁が深い相手と 自分が引き寄せる縁

 

相手と縁があるのかどうか

気になっている人。

 

自分の宿命と相手の宿命を見たとき

相手が自分にとって

縁が深い相手であることが

自分の宿命に表れていることがあります。

(三柱→年干支・月干支・日干支だけを見るのではない)

 

自分の宿命から見ると、相手と縁が深いと出ているが

相手の宿命からは出ていない、といったことも。

 

 

また、これとは別に

自分にとって縁があることが

自分の家族に表れていることがあります。

 

実例鑑定 再婚者・女性

女性の結婚相手男性と縁が深いことが

女性自身には表れていないが

女性の母親と

女性の子どもに表れていた。

つまりは、女性の母親と子どもが

「再婚相手の男性を引き寄せた」ところが強いと見ます。

 

 

縁というのは

自分と相手だけの繋がりではありません。

先の実例鑑定以外にもあります。

 

特に、結婚の縁というのは

自分が引き寄せているモノ

相手が引き寄せているモノ

これら以外の作用もあると算命学では考えます。

 

“これら以外の作用”というのが

実は、重要なところでして

自分の力では、到底及ばないとされる

“或る作用”です。

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

 

結婚の縁に関する内容は、メンバーシップに掲載予定。

 

 

離婚のススメ

 

本題に入る前に、お伝えしたいことは

算命学では

基本的に離婚を勧めていませんが

 

それでも下記が当てはまる場合

離婚を考えた方が望ましいと占います。

 

・夫婦関係において、一定期間或る状態が続いている

 

・全うな結婚生活がしずらいとされる運気に結婚

(或る状態が保たれることで、離婚を避けられる可能性大)

 

・結婚を壊す作用のある運気に結婚

 

・夫婦の相性に問題アリ

 

・相手に対して、〇〇といった想いが持てなくなった

(〇は2文字ではない)

 

・その他に、命式を見ずとも相手の状態で判断出来ること

(相手側の家族に関する事柄もアリ)

 

 

結婚も離婚も

自分の運勢に大きな影響をもたらすモノ。

 

今回の解説・占術も

追ってnoteメンバーシップに掲載します。

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

 

結婚の決め手

 

結婚する理由として

最も思い浮かぶのは

『相手のことが好きだから』でしょうか。

 

他には

『相手から強くアプローチされたから』

『親が決めた相手だから』

『子どもが出来たから』

『気づいていたら、なんとなく』などなど

 

宿命からの姿として

『自分のパートナーとして相応しい相手だから』

これが理由で結婚を決める者もいます。

 

 

例えば

夫が、自分のことをパートナーとして相応しい女性と

思ったから結婚したとします。

 

でも、結婚生活を続けていくうちに

夫は、妻に対して

「パートナーとしての役割を果たしていない」と感じ始めたとしたら?

夫の頭の中に“離婚”という文字が浮かぶのは

おそらく時間の問題と占います。

 

 

もし、この妻が

「夫は、自分のことを愛しているから結婚したはず」

ずっと、そう思っていたら?

 

この夫婦の溝が埋まることは、おそらく無いかと…

 

 

算命学は

結婚に対して求めるモノを

客観的に捉えることが出来ます。

 

 

その結婚の失敗が

場合によっては、自分の運勢を下げることに…

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

 

今回のテーマの占術は

追々、noteメンバーシップで掲載します。

 

結婚に対する温度差

 

ここでの結婚に対する温度差は

結婚したい思いが強い人と

結婚に消極的な人。

 

 

結婚相性としては

二人共に結婚に対する温度差が

近い方が良いと占います。

 

結婚に対して積極的かどうかは

その人の宿命から表れます。

 

 

例えば、結婚に対して消極的な宿命を持つ人でも

その時の運気によっては

積極的になることがあります。

 

相手がこういった運気の時に

アプローチしてみるのも、婚活にはアリかと…

 

 

ただ、自分が結婚に積極的な宿命であって

相手が消極的な宿命である場

互いに“温度差”があることは、変わりないですから

この辺りの捉え方や

将来的なことも含めて

抑えておいた方がいいことがあります。

 

 

今回の占術的な見方は、今月のメンバーシップに掲載しています。

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

 

 

妻から厳しくされることが宿命からの姿

 

優しい女性が好き。

癒し系の妻が好き。

といった男性や

優しい妻の方が、夫から好かれる思っている女性は

テーマを見て、エーッと思われたでしょうか…

 

ここでの厳しくとは

相手への愛情があるからこそ

相手のことを想うからこそ

自然と、強い口調になってしまう。

 

 

こちらは、もしもですが

妻となる女性も、夫への優しさから

つい、強い態度や言葉になってしまうのが

宿命からの姿である場合

 

このふたりの相性は良いと占います。

 

 

 

今回のテーマに当てはまる男性が

ただただ、妻から優しくされることを

切望しているとしたら?

 

残念ながら

宿命からの姿とは、異なる生き方をしている。

この男性の運勢にとって、望ましくないと占います。

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ