高杢禎彦さん「天中殺」「大運天中殺」「宿命中殺」「天将星」

 

高杢禎彦さん 1962年9月9日生まれ「寅卯天中殺」

 

胃がんが発症したのは、2002年秋(当時40歳)

当時の大運→全体的な運気からは

「健康運を示す星」が回っていました。

 

手術は8時間にも及び、食道を半分と胃、胆のう脾臓(ひぞう)を全摘出

胃の周りにあるリンパ節68個を摘出とのこと。

 

こういった大手術になる→事が大ごとになるのは

「天将星」の存在と、無関係でないと占います。

(天将星を持つ宿命の者、すべてに当てはまるわけではない)

 

 

50歳から始まって20年間は「大運天中殺」。

(2022年9月26日現在 60歳)

2022年2月節分から2年間は「天中殺」。

 

「天中殺」「大運天中殺」共に

不安定かつ読めない運気。

 

 

最初の胃がんを発症した当時は、「健康運」が回っていましたが

宿命からの姿から鑑みた場合

この運気での病気発症というのは

宿命の未消化があると見ます。

(「健康運」が回っているから、病気になると言っているのではありません)

 

 

 

今年と来年の「天中殺」でも、「健康運」が回っており

「天中殺」プラス「健康運」であることから

健康→カラダ(メンタル面も含めて)に関することで

私としては、思うところがあって取り上げました。

 

 

今年と来年の運気からは

「自分の〇〇〇に、●●●を感じてしまう」

(〇や●は、3文字とは限らない)

そういった思いが、心の中を占めてくると占います。

ブログなので詳細は控えます。

(今年と来年の「天中殺」だけでなく

これまでの経緯と、宿命からの姿を見て占っています)

 

 

 

チェッカーズで一緒だった

藤井フミヤさんとは「自分を示す星」が同じ。

 

藤井フミヤさんも、今年と来年は「天中殺」。

もしも、フミヤさんが運勢的に伸びた場合

その分、高杢さんは割を食うところがあると占います。

 

 

既に、グループは解散しており

仕事上の接点を持っていないのであれば

今は二人の運勢的な繋がりは、さほど強くないと占いますが

それでも過去に、チェッカーズとして共に活動していたことから

この二人に、運勢的な繋がりが全く無いとは見ません。

 

 

 

「宿命中殺」が存在する宿命。

(この「宿命中殺」が、どういった作用を及ぼすのかを見る必要あり)

 

「健康運」に関しては

ガンでいうと、病巣が見つかった時には

既に広範囲となっている可能性大、と占います。

(このタイプの「宿命中殺」の者、すべてがガンになると言っているのではありません)

 

もしくは、別の病気に罹っていて

そこから、たまたまガンが見つかるという可能性も大です。

 

 

違ったケースでは

なんとなく体調が優れないことが続いたり

実際に病気に罹ることで

むしろ、健康体となる可能性も秘めているのが

このタイプの「宿命中殺」です。

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

 

※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。

 

藤井フミヤさん 今回の天中殺は重要 宿命中殺アリ 子どもと縁が薄い

 

スタンドエフエム始めました 宿命にも松竹梅がある

 

龍メイnote 自分の運勢を下げない生き方とは

龍メイnote 遺産相続について

 

鑑定の御案内

算命学お悩み相談

 

個人鑑定はこちら


    ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

    結婚したいというより 母親になりたい

     

    【母親になりたいから結婚する】

    こういった宿命を持つ者がいます。

     

    小さい頃から

    「私、大きくなったらお母さんになる」

    といった思いを抱いていたのでは

    と占います。

     

    母親になることが宿命からの姿。

     

    実際に母親になることは

    本人の運勢にとって

    望ましいと占います。

     

     

    ただ、この宿命で或る星が存在すると

    自分が成りたい母親像が強すぎて

    夫からの理解を得られなくなる可能性も…

     

     

    この宿命は

    様々な意味で、母親からの影響を非常に強く受けます。

    このため、母親からの「気」をしっかり受けていないと

    単に、母親になりたがるだけの人

    となる可能性も…

     

     

    こうなってしまうと

    子どもにとっては、迷惑な話です。

     

     

    『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

     

     

    算命学・お子さんがいる離婚再婚について

     

     

    鑑定の御案内

    算命学お悩み相談

    ココナラ宿命鑑定

    宿命鑑定 ベイス

     

    NPO法人 犬と猫のためのライフボート

     

     

     

    個人鑑定はこちら


      ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

       

       

      占術編【この命式を持つ女性と結婚すると 夫は蒸発したくなるおそれアリ】「ちょっとコンビニへ行ってくる」と言い残して居なくなった夫

       

      「タバコを買いに行ってくる」と言い残して忽然と姿を消す。

      といった類の話は、昔から存在するかと…

       

      この妻となった男性は、次のような状態になりやすいと占います。

      ・仕事を辞めたくなる
      ・蒸発したくなる

       

      算命学では
      自分の宿命からの姿が、相手に作用するというのは

      基本的な捉え方です。

      陰占からの見方となります。

       

       

      算命学の習得としては

      陰占の干支の詳細な見方が理解出来る方。

      中級及び上級の方に勧めます。(見方の詳細な説明あり)

      (学院では、数年経過してから教示されました)

       

       

      「算命学」を独学で習得している方で

      特に、他者を鑑定している方は

      しっかりと学習されることがよろしいかと思います。


      ※他者の鑑定においては、正しい知識を踏まえた上での鑑定か否かが

      ご自身の運勢に作用を及ぼすと、算命学では考えるからです。

       

       

      『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

       

       

      note 占術編【この命式を持つ女性と結婚すると蒸発したくなる】

      「ちょっとコンビニへ行ってくる」と言い残して、居なくなった夫

      片想いの相手が「天中殺」で…

       

      今の自分の運気も、さることながら

      相手が、今どういう運気なのか。

      今回は、片想いの相手が「天中殺」について。

       

       

      ポイントの一つは

      相手が「天中殺」の作用を強く受けているのか、どうか。

       

      例えば

      また付き合っていないけど

      最初の頃は、毎日何度も連絡があった。

      会う頻度も多かった。

      でも、ほどなくすると、急に連絡が減り

      会わない日々が続くことが多くなった。

       

       

      いわゆる、「冷めた」という感じですが

      相手が「天中殺」の作用を強く受けていると

      これらが非常に分かりやすい姿で現れてきます。

      (実際の鑑定でも実に多い占い)

       

       

      更に、片想いの人を悩ませる展開としては

      相手からの連絡が途切れたかと思ったら

      また連絡が来るようになった…

       

       

      こうなってしまうと

      相手の「天中殺」の作用を

      自分も受けることに。

       

      その結果

      相手の「天中殺」に

      自分自身が振り回される。

       

       

       

      特に、「天中殺」が「パートナーを示す星」

      こちらに作用している年ですと

      上記は、より強い形で現れると占います。

       

       

      繰り返し記述していますが

      相手に差す運気は

      自分にとって無関係でない。

       

       

      あなたは、自分が作用を与える側ですか?

      相手から作用を受ける側ですか?

       

       

      『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

       

      ※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。

       

      結婚運の弱さが 更に結婚運のよろしくない相手を…

       

      「天中殺」で結婚をする理由と「天中殺」で結婚した場合に求められることとは

      龍メイnote 自分の運勢を下げない生き方とは

      算命学・お子さんがいる離婚再婚について

       

       

      鑑定の御案内

      算命学お悩み相談

      ココナラ宿命鑑定

      宿命鑑定 ベイス

      NPO法人 犬と猫のためのライフボート

       

       

       

      個人鑑定はこちら


        ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

        気が強くて 融通が利かない星

         

        性格的な強さは

        「星の持つエネルギー」の強さと比例します。

         

        強星といわれているのは(強い順に)

        天将星・天禄星・天南星

        (中でも天将星は、別格扱い)

         

        融通が利かない人かどうかは

        「星の或る状態」から判断します。

         

        更に、もう一つ条件があります。

         

         

        こういった宿命を持つことで

        自分が、一旦こうと言い出したら

        どういう状況になっても変えない人。

         

         

        上記の3点セットを持つ宿命の者と

        共に生きていくことは

        相手への深い愛情と、相当な忍耐力がないと

        続かないと占います。

         

        仕事などで関係を持つことも

        かなり大変かと…

         

         

         

        この宿命を持つ本人としても

        相当、しんどくて大変なのです。

         

         

        自分に向き合うことに

        とても疲れてしまう…

        いくら年齢を重ねたところで

        このことは変わらないと占います。

         

        強いて言えば、年齢を重ねても

        「星の持つエネルギーの強さ」そのものは、変わらないから。

         

        むしろ、加齢と共に

        カラダは言うことを利かなくなるので

        そのことへのストレスも加わる。

         

        この宿命は

        人生の軌道修正が必要となった時

        非常に苦労します。

         

        もうどうしようもない

        最悪の状態にならないと

        そのことをやめないからです。

         

         

        或る日の鑑定で

        この命式を持つ男性の妻から依頼がありました。

        依頼は、夫の性格判断ではなかったので

        上記の内容には触れませんでした。

         

        結婚して間もないようでしたが

        鑑定依頼からは、おそらく夫の本質的な部分に

        依頼者の妻は、まだ気づいていない感がしました。

         

        これは私の憶測ですが

        本人としては、気が付いていなかったから

        女性は、今の夫と結婚したのかもしれません。

         

        この夫の命式は、自分の本質的な部分を

        容易に明かさないところがある、といった

        厄介な面も持ち合わせています。

         

         

        『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

         

         

        ブログ更新のお知らせは noteから発信しています。

         

        龍メイnote 自分の運勢を下げない生き方とは

        龍メイnote 算命学が考える子どもがいない結婚について

        スタンドエフエム始めました #算命学を学ぶきっかけ

        にほんブログ村 よろしかったらクリックお願いいたします。

         

         

        鑑定の御案内

        ココナラ宿命鑑定

        宿命鑑定 ベイス

        天中殺鑑定

        大運天中殺鑑定

         

         

        お問い合わせ・個人鑑定はこちら


          ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

          運勢がブレている人の特徴

           

          運勢がブレているほど

          意識を向けない方がいいことばかりに

          意識を向ける。

           

          これが、余分な苦労を背負うことになる。

          運勢のマイナススパイラル。

           

           

          運勢が大きくブレてしまったら

          自分の力だけでは修正出来ません。

          この場合、他者の力が必要になると占います。

           

           

           

          運勢アップ・開運・運気上昇

          といった言葉を見聞きすると

          「そんな簡単に上がらないのに…」

          と、ひとりつぶやきます。。。

           

          そのことを実行したら、皆が成功者です。

           

           

           

          運勢がブレている人というのは

          ・客観的に見れない

          ・依存心が強い

          ・自分が求めすぎていることに気づかない

          (他にもある)

           

           

          特に、ほぼ人生が決まりかけている年代は

          客観的に見れなくなっていると

          より、修正がむつかしい…

           

          理由は、後から回ってくる運気の残りが少ない。

          つまり、「守護神」といって有難い星や

          変えることに適している運気が回ってくる時まで

          自分の人生が待ってくれるかどうか…

           

           

           

          長く生きているほど

          自分が生きてきた人生を否定したくない、といった思いが強くなる…

           

          また、或る程度、もう先が見えている人生だから

          自分の好きなようにしたい、といった思いが強くなる…

           

           

          話しが逸れました。

          運勢は、ブレたとしても

          「自覚症状」現れないことがあります。

          この方が或る意味、怖いです。

           

           

          『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

           

          苦労したくないけど、結婚はしたい

           

          その人の宿命からの姿は

          多くの苦労によって

          漸く、開花されると占う。

           

          でも、当の本人は

          苦労したくないとのこと。

           

           

          この人が次に考えたのは

          逃げ道を探すこと。

           

          その逃げ道が

          どうやら結婚らしくて

          「この人と結婚したら変わるか?」と尋ねてきた。

           

           

          結婚話しが進んでいる相手の命式からは

          パートナーと縁が薄い宿命。

          更に、結婚運NGなどなど…

          (算命学的に盛りだくさんな宿命)

           

           

           

          結婚に逃げ道を求めることで

          逃げ道どころか

          「結婚で苦労をしいられる」と占う相手を好きになり

          (挙句の果て)結婚したいと思う。

           

           

          そういうモノです…

          そうなる理由は

          宿命の未消化。

           

           

          今の状況を変えたいがための結婚に

          適している運気もありますが

           

          実際、自分のことに手が回っていないのに

          結婚が出来るのでしょうか?

           

           

           

          苦労が必要な宿命なのに

          苦労を避けてきた生き方や考え方が

          引き寄せてしまうモノ

          というのがあります。

           

           

          この宿命は、性格的に強い質なだけに

          トリセツがむつかしい。。。

           

           

          ここで、何度も取り上げている星です。

           

           

          『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

           

           

          女が天将星を持つということ

          note「天将星」を持つ女性が妻になると…

          夫や子どもに対してどういった感じになるのか

           

          note 夫が主夫・女が年上について

           

          鑑定の御案内

          算命学お悩み相談

           

          宿命鑑定 ベイス

          大運天中殺鑑定

           

          NPO法人 犬と猫のためのライフボート

           

           


          個人鑑定はこちら


            ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

             

             

             

             

             

            恋愛に不器用な宿命が 恋に溺れてしまうと…

             

            この宿命を持つ者は

            本来、恋愛には不器用です。

             

             

            でも、恋愛に溺れると

            今の生活→仕事やお金も失うと占います。

             

             

             

            そこまで相手に夢中になるのは

            恋愛に不器用だから。

            自分にあるモノ全てを投げうってでも

            相手に向かってしまう。

             

             

             

            不器用だから

            自分がどこまで行ったら、どうなるのか。

            といった判断が出来なくなる。

             

             

             

            更に、大ごとになる可能性を持つのは

            「星の持つエネルギー」が強い宿命。

            言動にも大量のエネルギーを注いでしまうため

            失うモノも、より大きくなると占います。

             

             

            この宿命の者に

            本気で求められたら…

             

             

            算命学は予防占です。

            私個人の思いや経験はお伝えしません。

            同時に、カウンセリング的な占いでもありません。

             

             

            『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

             

             

            恋愛に不器用な人

             

            龍メイnote 自分の運勢を下げない生き方とは→日常生活で出来ること

            龍メイnote 結婚相手を見極める方法

            相手が再婚者である場合、見極めるべき重要なこと

            スタンドエフエム始めました #算命学を学ぶきっかけ

             

            鑑定の御案内

            算命学お悩み相談

            ココナラ宿命鑑定

            宿命鑑定 ベイス

            NPO法人 犬と猫のためのライフボート

             

             

            ブログをお読みくださりありがとうございます。

            このブログがあなたの何かのきっかけとなれば幸いです。

            保護猫活動をしています。 OFUSE

             

            個人鑑定はこちら


              ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

               

               

               

              消極的婚活のススメ

               

              結婚したいから

              婚活するのは、自然なこと。

               

              ただ、余り熱心に婚活を頑張らない方が

              宿命としては合っている者や

              頑張らない方がいい運気

              というのがあります。

               

              ここでの頑張らないとは

              結婚に対するこだわりを

              出来るだけ減らすこと。

              そして、流れに任せることです。

              (他にもあります)

               

               

              そんなこと言っていたら

              いつまでたっても結婚出来ない?

               

              自分の運勢が、ある程度しっかりしていれば

              疲れ切っていなければ、結婚は望めます。

               

               

               

              今回のテーマの者が

              こだわった結婚をすると

              長い目で見た場合、結婚運は下がると占います。

               

               

              下がってしまった結婚運の先にあるモノとは。。。。

               

               

              『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ

               

               

              自分の運を下げない生き方とは

              「天将星」を持つ女性が妻になることについて

              夫婦間の年齢差・親子間の年齢差で起こりやすいこと

              コロナウイルスと「同一天中殺」について

               

              お友達リンク ラインスタンプ

               

              お問い合わせ・鑑定依頼はこちら


                ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

                 

                店内レイアウトが定期的にガラッと変わる店を見て

                 

                常に、変化している状態に身を置くことが

                宿命からの姿となる者。

                 

                更に、自分なりのアイデアを折り込む。

                この宿命を持つことで

                人と同じことを嫌います。

                 

                 

                変化とは

                絶えず動いていて、不安定さを伴う。

                 

                 

                この宿命の者が

                もしも、凡庸な日々を送っていて

                このことに違和感を感じないとすると

                かなり重症。

                 

                 

                自分の宿命からの姿を

                何処かに置いてきてしまっている

                と占います。 

                 

                 

                 

                今回のテーマのきっかけは

                テレビ東京・ぶらり途中下車で

                並ぶ商品を定期的にガラッと変えている店を観て

                思い浮かびました。。。

                 

                 

                『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』 龍メイ