もう「午未天中殺」の作用が…

 

某占いサイトからの依頼者。

算命学を独学で学んでいるらしく

占術的なことを知りたいとのこと。

 

私がそのサイトで提供している相性占いでは

そこまでの鑑定は出来ないことを伝えると、分ってもらえたようで

依頼はキャンセルとなりました。

(購入前にサービス内容を充分確認してもらいたい)

(別メニューで占術的な解説をするサービスは出品しています)

 

 

キャンセルに致るまで、何度かやり取りして

こちらから説明をして、といった感じに

それなりの手間暇が掛かります。

依頼者が最終的にキャンセルを決めるまで、数時間近くが経過しており

その連絡が来たのは深夜1時。

私としては、かなりタイムロス。

 

 

ここから本題に

依頼者は「午未天中殺」。

「天中殺」は、来年2月節分から始まりますが

早い人では、もうこのくらいの時期から

「天中殺」の気配が漂ってきます。

 

先のやり取りがあったのも「天中殺日」。

依頼内容は、結婚と今後について。

 

来年からの「天中殺」では

「未来を示す星」が回っている。

私としては、なるほど

といった感。

“そういうモノ”なのです。

 

 

「未来を示す星」に「天中殺」の作用が及ぶ可能性が高いと

もう今くらいの時期から

未来のことが気になって仕方なくなり

みずから「天中殺日」に動いて、相手を振り回す。

(この人からの謝罪のコメントは、ありませんでした)

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

今日の干支が

 

今日の干支が

自分の宿命にとって

どういう意味合いがあるのか

このことを考える時間を持つようにしている

 

 

不思議なもので

今日の干支が意味することを

ごく自然に

無意識に実行していることがある

 

 

自分自身に、今日という

「気」が差していることを感じる瞬間です

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』龍メイ

 

 

ココナラ電話占い

ココナラ宿命鑑定

宿命鑑定 ベイス

天中殺鑑定

大運天中殺鑑定

明けましておめでとうございます

 

ブログを始めたのが、2007年9月。

その間に、何度かプラットフォームを変えて

また去年から、今度はnoteに移行しようかと

記事を編集しながら、ボチボチやっています。

 

 

気持ちが止まりそうになる時は

或る先生が口にしていた言葉を思い出し…

「何があっても、腐らずに」

 

 

私自身

“やり方としては、地味になる星”なので

星の示す通り

派手さを求めず

奇をてらわず

ここへ向かうことを義務にせず、発信したいと思っています。。

(義務にしなくていいことを幸せに思います)

 

必要な人の元へ、届くように。

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

アクセス数が上がるのは 圧倒的に有名人の記事

 

高橋一生さんと飯豊まりえさんの結婚が報じられ

飯豊まりえさんの記事が読まれています。

 

飯豊まりえさん 現在「天中殺」「天将星」 偏りアリ

 

これは私のブログの傾向ですが

有名人に関する記事は、一時的にアクセス数がポンと上がり

その後、どーっと下がります。

 

有名人以外の記事は、アクセス数は大して上がりませんが

その後もアクセスが続きます。

 

 

かなり以前は、芸能人の結婚のニュースが入ると

タイムリーで掲載していましたが

(ワードプレス以前のブログ)

今は、他のブロガーさんにお任せというか

余程、私自身が取り上げたいと思わなければ

当人たちの命式を見るくらいで、スルーしています。

 

 

みなが注目していることを取り上げれば

アクセスが上がるのは当たり前。

これに興味を持てなくなったのは

本当に伝えたいことを伝える方が

私には合っていると思ったからです。

 

もっと言うと

伝えたいと思う“対象”が変わってきたから。

 

 

他者のことは、あくまで他者のこと。

本当に算命学に興味をお持ちなら

ご自分の命式に着目した方がいい。

同時に、自分の命式を見れる手段を取った方がいい。

 

 

本題とズレましたが

今の気持ちを書きました。

 

 

メンバーシップにご参加の皆様、ありがとうございます。

 

御覧頂いている皆様、またよろければお付き合いのほど。

 

note 算命学メンバーシップ

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

息子をダメにする母親(追記アリ)

 

NHK72時間を観て。

コインランドリーの特集。

 

息子の洗濯物を手にした両親が、取材を受けていた。

番組スタッフと話していたのは、母親で

ひとり暮らしの息子が、留守の間に

洗濯して持って帰る。

更に、洗濯している待ち時間の間に

息子の部屋を掃除する、とのことだった。

 

これって

息子さん、一人暮らしと言えるのか?

 

親が子どもをダメにするのは

或る意味、カンタン。

 

別の視点からすると

こういう親だから、息子は一人暮らしを始めたのかも。

そうならば、まだ救われるでしょうか。

 

 

いづれにしても

この両親が子どもへの過干渉であることは

間違いないこと。

 

その子どもの宿命によっては

親からの過干渉が、子ども自身にとって

将来、取返しのつかない事態を招くおそれもあると占います。

 

こういう親が義理の親になるお嫁さん、大変ですね。

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

 

最近のメンバーシップ掲載記事

大谷選手 新天地1号

 

迷ってる人に 鑑定は勧めません

 

私は、占い師という仕事が

その人の力や

助けになる職業とは思っていません。

 

鑑定結果を伝えて

依頼者の力になれるという思いは

私自身、おこがましいと思っています。

 

 

その人が、何かを見聞きして

自分のこれまでの生き方や考え方が

確かな意味で変わる人は

ほんの、ごく僅かと思っています。

 

 

実際の鑑定をしていて

私自身が響きを感じられた御依頼者も

ごく僅かだから。

 

ただ、その時感じた響きのようなモノも

あくまで私の感覚ですし

実際のところは、判りません。

 

 

算命学の考え方は、とてもシビア。

鑑定案内に

「カウンセリング的な占いではない」

「客観的な見方が必要」

といったことをお知らせしているのは

 

私にとっても、受ける鑑定は

意味のある鑑定にしたいと思うからです。

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ

スナック キズツキ

 

お酒を出さないスナック、という設定のドラマ。

お酒を出さなくても

お客さまを楽しませる。

 

お客さまに

希望や、夢を見させることが出来るママ。

 

 

算命学が考える「お酒に酔う」とは

自分以外の者に成れる手段の一つ。

 

 

主役の原田知世さんは

この、自分以外の者に成れる

成ることが容易い星を持っています。

その星だけを見ると

俳優に向いています。

 

原田知世さん 再婚と運勢について

 

 

『あなたの宿命からの姿を見る占い・算命学』龍メイ

 

 

20年以上続けています。自然に近いモノをカラダに・梅エキス

 

note 結婚における重要事項→相手を見極める際に

龍メイnote 算命学が考える子どもがいない結婚について

スタンドエフエム始めました #算命学を学ぶきっかけ

にほんブログ村 よろしかったらクリックお願いいたします。

 

鑑定の御案内

天中殺鑑定

大運天中殺鑑定

 

NPO法人 犬と猫のためのライフボート