「守護神」とは
字の通り、自分を守ってくれる
自分の宿命にとって、有り難いモノ。
月ごとの運気・日ごとの運気でも
「守護神」は回ってきます。
(守護神の状態もチェックする必要アリ)
例えば、月ごとの運気で
「守護神」が安定を見せて回っているとします。
しかし、その月に入ってからというもの
これまで調子良かった仕事が下降気味に…
このように「守護神」が回ることで
調子が下がることには、理由があります。
「守護神」というのは
自分の宿命からの姿に戻そうとする作用があるからです。
仕事の成績が下がったことで、起こしやすい行動パターンを2つ挙げます。
1・成績を上げようと、更に頑張る
2・今の仕事が自分に合っているのか、立ち止まる
今の仕事が、自分の宿命からの姿と合わない場合
「守護神」がしっかりしていると(他にもありますが)
今の仕事そのものを見つめ直し
そこから行動を起こす可能性が高いと占います。
言うまでもありませんが、1と2ではまるで違います。
この違いは、今後の運勢に影響します。
★算命学を独学している方へ★
「守護神」の見方は、複雑なところがありますから
しっかり習得することをお勧めします。
『あなたの宿命からの姿を見る占い 算命学』 龍メイ
日頃から運勢を下げない生き方を…note 自分の運勢を下げない生き方とは
個人鑑定はこちら