コロナの影響と 星の持つエネルギーが強い宿命

 

宿命からは、星の持つエネルギーが表れます。


宿命によって、エネルギーの大きさは異なります。



星の持つエネルギーの強さを大まかに三つに分けると


エネルギーが大きい場合:大型トラックで重量のある荷物をガンガン運ぶ姿


エネルギーが普通の場合:乗用車で荷物を運ぶ姿


エネルギーが弱い場合:歩きや自転車で荷物を運ぶ姿



エネルギーが強い方が良い・弱いからよろしくないとは考えません。


自分の宿命の持つエネルギーの大きさに見合う生き方が望ましいです。




エネルギーが強い宿命と、弱い宿命を大まかに言うと…


エネルギーが強い宿命の者は、性格的にしっかりとしてくる・気の強さを持ちます。


このため、自分自身に折り合いをつけていくことが大変です。


エネルギーが弱い宿命の者は、気の弱いところがありますが

切り替えの上手なところがあります。




実際の鑑定では、往々にしてエネルギーが強い方がいいと言う人がいますが

実は、そうでもないのです。


算命学が考えるところのエネルギーを使うとは

現実面→肉体面・物質面などの苦労です。


生活が便利になると、エネルギーを使う機会が減ります。


エネルギーが強い宿命ほど、エネルギーの強さを活かせないことに…


つまり、エネルギーの不完全燃焼が起こります。


もともと備わっている大量のエネルギーの持って行き場がなくなるためです。


ひいてはこのことが精神的なストレスとなったり、肉体面に現われることも…



コロナの影響で、在宅ワークや家で過ごすことが多くなると


エネルギーの強い宿命=強星を持つ者ほど、強いストレスを抱えやすくなります。


◆ 自分の思う通りにしたいという気持ちが非常に強い 


◆ 日頃からタフな生活をしている方がコンディションが良い 


◆ 暇になるとストレスが溜まりやすい 


これらのことが当てはまる人は、もしかしたらエネルギーが強い宿命かもしれません。

いかにエネルギーを燃焼させることが出来るか…

その一つとして、苦労を避けない生き方をすることです。

苦労と聞くと、ただただ嫌がる人がいますが

『自分の宿命に見合う苦労』は、避けない方がいい苦労と捉えます。

 

 

※ 占術に関する質問は、個人鑑定依頼として承ります。


鑑定の御案内

龍メイnote 運勢を下げない生き方とは

 

ブログをお読みくださりありがとうございます。

あなた様のサポートをお願いいたします。

今後のブログ更新のために使わせて頂きます。 OFUSE


個人鑑定はこちら


    ()に該当するひらがなを入力してください。(迷惑メール防止のため)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です